引越し 見積もり 訪問

引越しの見積もりで引越屋さんが自宅へ訪問するケースがあると思います。
私がよく受ける質問をまとめると以下の4つです。

Q:見積もりで引越し業者が自宅へ訪問する前に概算見積もりは必要?
Q:見積もりで引越し業者が自宅に訪問するメリットはあるのか?
Q:見積もりで引越し業者が自宅に訪問したら、引越しを必ず頼まないといけないのか?
Q:複数の引越し業者に訪問してもらい、見積もりをもらうことは可能か?

以下、私の考えを書いていきます。
引越し 見積もり 訪問
Q:見積もりで引越し業者が自宅へ訪問する前に概算見積もりは必要?

多くの引越し業者から、自分に適した引越し業者を選びたいなら必要です。
また概算見積もりは1社ずつ電話するのではなく、ネットで一括見積もりしたほうが楽です。


「引越し達人セレクト」見積もり

Q:見積もりで引越し業者が自宅に訪問するメリットはあるのか?

メリットはあります。
なぜなら、訪問してもらわないと引越し業者から正式見積もりがもらえないからです。
概算見積もりだけで引越しをすると、実際の引越し料金との差がでますので注意が必要です。
正式見積もりと概算見積もりは異なります。
正式見積もりと概算見積もりの意味、引越しまでの見積もりの流れが分からない方は、私が書いた過去の記事引越し 見積もりを参照してください。

Q:見積もりで引越し業者が自宅に訪問したら、引越しを必ず頼まないといけないのか?

見積もりは、あくまでも見積もりであり、引越し業務を依頼したわけではありません。
また通常、見積もりまで無料です。
万一、自宅に訪問して見積もりを依頼する際に、手付金、交通費、手数料などが必要だと言ってくるならば、(その支払いを受け入れたくないならば)自宅に訪問して見積もりしてもらわなければ良いです。(つまり最初から断ってしまう)
なお、私の知る限りでは、見積もりまでの段階で、手付金、交通費、手数料などが必要だと言ってきた引越し業者は全く記憶にありません。
もちろん、引越し依頼をした後にキャンセルした場合はキャンセル料金が掛かる可能性はありますが、見積もりまでは無料が基本です。

Q:複数の引越し業者に訪問してもらい、見積もりをもらうことは可能か?

可能です。(というか、普通、複数の業者から見積もりしてもらいます)
ただ注意点があるとすれば、各複数業者が鉢合わせしないように訪問予定日時をズラしましょう。
引越し業者側も他の業者と比較されることは分かっていますが、他の業者と同じ訪問日時にされることは気持ちよくありませんし、そもそもビジネスとしてマナー違反です。

また、正式見積もりをもらった引越し業者から1社を選び、正式に引越し業務を委託した後は、他の業者に対して早めに断りの連絡をしましょう。

引越し やること 役所

この記事では引越しでやることの中で、市区町村の役所(役場)で引越し前に手続きしなけらばならないことを抜粋しています。役所(役場)以外を含め、引越しでやることの全体につきましては、引越し やること チェックリストを参照してください。
なお、すべての手続きが必要なわけではありませんので、各家庭、または個人の生活環境に合わせて必要なものを抜粋してください。

◆転出(転居)届
◆印鑑登録の廃止(自治体によっては転出届とセットになっている場合あり)
◆国民健康保険の資格喪失届
◆児童手当の消失
◆バイク登録変更(125CC以下の場合)

引越し やること 役所
引越しでやることはたくさんありますが私の経験上、引越し業者選びに意外と時間が掛かります。
(高い引越し料金でも構わない方を除きます)
もし引越し料金をなるべく安くしたいなら、早めに一括見積もりを取ることをオススメします。


「引越し達人セレクト」見積もり

引越し業者 おすすめ

友人や知人から、「おすすめの引越し業者はどこ?」と訊かれることがあります。
実はこれ、私にとってザックリしすぎて返答に困る質問のひとつです。

と言いますのも、
以前にも書きましたとおり、引越しの内容によって、適した引越し業者が異なります。
引越しする場所によっても異なります。

大手の引越し業者ずべてが良くて、中小はすべてダメというわけでもありません。
中小の引越し業者でも、良いところは良いです。
(ただし、一般的には大手の方が多少高くても失敗が少ない)

仮に、中小の引越し業者をおすすめしたとしても、全国を網羅しているわけではありません。
また、同じ引越し業者でも、営業所によって多少異なることがあります。
引越し業者 おすすめ
このように、おすすめの引越し業者を考える際、
(または口コミや評判などを考慮するにしても)
他人の評価軸を元に、引越し業者を会社単位だけの要素で判断するのは危険です。

良い引越し業者を見極めるポイントを把握しておくことが重要です。


「引越し達人セレクト」見積もり

引越し 単身 格安

単身の引越しで格安の引越し業者を探したい場合、どうしたら良いでしょうか?

答えは簡単です。一括見積もりを取ればよいのです。
なぜなら、引越し料金は引越しのタイミングで変わるからです。

例えば今まではA社が一番格安で、B社が2番目だとしても、あなたの引越し日のタイミングで、B社が一番格安の引越し業者になり、A社が2番手になる可能性があるのです。
引越し 単身 格安
引越し単身の料金は変動もありますし、料金の幅もありますので、あなたに適した格安料金の引越し業者を見つけましょう。


「引越し達人セレクト」見積もり

引越し 手続き やること

引越しの手続きでやることは、引越し前、当日、後の順序で進みます。
引越し 手続き やること
各項目については以前の記事に書いていますので、以下を参照してください。

◆引越し前(当日含む)の手続きでやること ⇒ 引越し やることの記事一覧
◆引越し後の手続きでやること ⇒ 引越し 手続き

引越しの手続きでやることはたくさんありますね。
1回で済むこともあれば、複数回掛かることもあります。
自分でやること(やるべきこと)と誰かに任せられることを上手に分担できると、楽ですよ。