引越しの手続きは、引越し前と引越し後の2つに分かれますが、この記事では主に新居に引越した後に実施する変更届や役所の手続きについて書きます。引越し前の手続きや引越しでやること全般ついては、
引越し やることの記事一覧を参照してください。

以下、引越し後の手続きについて(引越し後にやることを含めて)リストアップします。
◆引越しした荷物チェック
◆引越し後の挨拶
◆転入届
◆子どもの転入学届(子どもの転校手続き)
◆国民健康保険の加入手続き
◆国民年金の住所変更
◆印鑑登録届
◆児童手当の認定申請
◆パスポートの変更手続き
◆運転免許書の住所変更
◆自動車、軽自動車、バイクの登録変更
◆車庫証明の手続き
◆飼い犬の登録変更
◆転居通知(転居挨拶状)の発送
◆敷金の清算
◆勤務先の住所登録変更
◆資格登録の住所変更
なお、すべての手続きが必要なわけではありません。
例えばワンちゃんを飼っていない家庭では飼い犬の登録変更は必要ありませんし、運転免許書を持っていても車を持っていなければ車庫証明の手続きは必要ありません。
各家庭、または個人の生活環境に合わせて必要なものを抜粋してくださいね。